2025年新設!!バスケットボール部門 U18 3x3
お申込み受付開始

シードソレイユの「スナッグゴルフ」のご案内

スナッグゴルフとは

スナッグゴルフは、ゴルフ初心者でもルールを学びながら楽しめる簡易版ゴルフゲームです。アメリカでは8,000校以上の小学校で、スナッグゴルフが体育の授業として取り入れられており、42か国の国々で活用されています。

日本における小学校プログラム(2024年10月)では導入校数が999校で茨城県は109校と広島、兵庫に次いで3位となっています。

スナッグゴルフがなぜオススメなのか

1. 運動能力やバランス感覚が鍛えられ集中力と考える力が身につく

スイングの動作を通じて、体幹の強化やバランス感覚、手と目の協調性が向上します。特に成長期の子どもにとっては良い運動になります。また、ゴルフはただボールを打つだけではなく、狙いを定めてどのように打つかを考えるスポーツ。楽しみながら自然と集中力や戦略的思考が鍛えられます。

2. ルールやマナーを学べる

ゴルフには「順番を守る」「相手を尊重する」「静かに待つ」といったマナーがあり、スナッグゴルフを通じて礼儀や社会性を身につけることができます。

3. 成功体験が自信につながる

初心者でも簡単にボールを打つことができ、目標に向かって挑戦する楽しさを味わえます。少しずつ上達することで、達成感や自信にもつながります。

カテゴリー

対 象:年小組~6年生まで

練習日

練習日:毎月第2・第3・第4火曜日18:20~19:10

練習場所

場所:聖徳大附属取手聖徳女子中学校・高校(天然芝)

聖徳女子高校 駐車場はこちら

シードソレイユスナッグゴルフ
シードソレイユスナッグゴルフ
料金

入会金:¥10,000

  • シードソレイユ取手が運営しております、各クラブに兄弟・姉妹ですでにご入会の方は入会金は発生しません。
  • 入会月の月会費と合わせてお支払いください。

年会費:¥10,000

  • 兄弟・姉妹でのご加入の場合でもお一人様につき¥10,000となります。ただし、3人目からは年会費はなしとさせていただきます。
  • 11月~3月の間でのご入会の方の年会費は¥5,000とさせていただきます。
  • 毎年4月にお支払いいただきます。

月会費:¥5,000